2007年08月08日
温度差・・・
職場内と外の温度さがすごいです
職場内は23度くらい・・
外は30度以上・・・
この差は体に辛い
そのせいか体がかなりダルイです。
でも、ダイエットしたいので歩こうかなぁ~っと思ってます。
万歩計を買いに行こうと思って、昨日100均に行ったんだけど・・
お腹が痛くなって帰ってきたので、断念(-"-;)
今日こそは買いに行こうかな~。
ダイエットって、本当にいろんな方法がありますよね
今ではビリーが一番人気かな
(この前、ビリーの女バージョンのエクササイズを見ました
)
でも、身近でできやすい「歩く」を選んでるんだけど・・
あ、あと・・「ブルブル燃焼ベルト」だったかな?あれがほしいです・・
みなさんどんなダイエット方法したことあります

職場内は23度くらい・・

外は30度以上・・・

この差は体に辛い

そのせいか体がかなりダルイです。
でも、ダイエットしたいので歩こうかなぁ~っと思ってます。
万歩計を買いに行こうと思って、昨日100均に行ったんだけど・・
お腹が痛くなって帰ってきたので、断念(-"-;)
今日こそは買いに行こうかな~。
ダイエットって、本当にいろんな方法がありますよね

今ではビリーが一番人気かな

(この前、ビリーの女バージョンのエクササイズを見ました

でも、身近でできやすい「歩く」を選んでるんだけど・・
あ、あと・・「ブルブル燃焼ベルト」だったかな?あれがほしいです・・

みなさんどんなダイエット方法したことあります

2007年08月07日
デザ~ト

またまたデサ~トです


まぁまぁ、体重のことは聞かないで下さいね

えっと、今日はパン屋さんの中で売られている
「ココプリン

を食べました。
上にはグレープフルーツのゼリーがあって、下はココナッツプリンです

ほんの~とした甘さで夏には最適なデザートです

2007年08月06日
おやつ~

本日の食後のデザートはヨーグルトかプリンがいいなぁ~って思って、コンビニ物色中

前々から気になってた「桃の牛乳プリン」を買いました

パスタの後にプリンを口の中へ・・
「マズッ


失敗したぁ~

コンビニでの失敗なんて久々だよ・・

2007年08月03日
ミートグラタン♪
本日の料理は・・

ミートグラタン
ぽて~とサラダ
卵ととじコンソメスープ
の、3品でお送りします
トマトがまだまだ冷凍庫に残っているのでなんとか使おうとは思うっていても、昼によくパスタを食べるのでパスタ関係は却下・・
って、事で登場したのが・・
普通のグラタンではなく・・その上にはづき特製ミートソースを入れたグラタンにけって~しました
今回も大好評
うん、料理って楽しいなぁ~
(でも、毎日は作れません
)

ミートソースには刻んだ玉ねぎとパプリカ、えのき、豚のミンチを入れました。
グラタンの中にも玉ねぎ・・後はしめじとキャベツ・・もも肉
スープは・・・
冷蔵庫にあった、人参、メーク、キャベツ、もも肉をグラタンのから少し貰い・・最後に溶き卵をかけました
コンソメスープって大好きなので見つけたらついつい食べてしまいます
でも、コーンスープ捨てがたいかな・・・
今度は冷凍庫の中が怪しいのでそっちを物色して何か作りたいと思います!(冷凍食品ばっかりかも
/ぁ
)
っと、忘れてた・・・
デザートには・・

プッチンプリン
でも、本当はミルクレープが食べたかったなぁ
ケーキでは苺のタルト(カスタードクリーム)とミルクレープとガトーショコラが一番好きです

ミートグラタン
ぽて~とサラダ
卵ととじコンソメスープ
の、3品でお送りします

トマトがまだまだ冷凍庫に残っているのでなんとか使おうとは思うっていても、昼によくパスタを食べるのでパスタ関係は却下・・

って、事で登場したのが・・
普通のグラタンではなく・・その上にはづき特製ミートソースを入れたグラタンにけって~しました

今回も大好評

うん、料理って楽しいなぁ~

(でも、毎日は作れません


ミートソースには刻んだ玉ねぎとパプリカ、えのき、豚のミンチを入れました。
グラタンの中にも玉ねぎ・・後はしめじとキャベツ・・もも肉

スープは・・・
冷蔵庫にあった、人参、メーク、キャベツ、もも肉をグラタンのから少し貰い・・最後に溶き卵をかけました

コンソメスープって大好きなので見つけたらついつい食べてしまいます


今度は冷凍庫の中が怪しいのでそっちを物色して何か作りたいと思います!(冷凍食品ばっかりかも


っと、忘れてた・・・

デザートには・・

プッチンプリン

でも、本当はミルクレープが食べたかったなぁ

ケーキでは苺のタルト(カスタードクリーム)とミルクレープとガトーショコラが一番好きです

2007年08月03日
抜けましたね☆

予定通り、昨日の夜から朝方辺りまで台風の暴風域でしたね

風は強かったかけど・・・そんなに大きな被害は近くではなかったので一安心です

昨日はご飯の後にデザートがどうしても食べたくなって、風の強い中・・
歩いて10秒くらいのコンビニに行きました
(台風の日くらいゆっくりしてなさい

たまにありませんか

無性にコレを食べたい!っていうとき・・
ちなみに昨日は「Wコンソメポテチ」が・・

頑張った甲斐があって無事に私の口に入りました

今度は北海道辺りに上陸のようで・・
被害が大きくならなければいいですけどね・・

2007年08月02日
行ってきました!

昨日は花火大会

寂しい兄弟2人で綺麗な花火を写メる

花火って撮るの難しいですね~

たまには花火会場を回ろうということで行ったのですが・・・
きた~~~

密集地帯

ハイ!全然動けませんでした

色んな人が「暑いだの」「汗臭い」だの言う中・・
花火を楽しむはづき・・

だって、年に1回なんだから花火を見ないと・・
っと、ココで大事件が・・・
サンダル壊れた~~~~

足に違和感を感じるを思ったら大破してしまって修理不能。
仕方ないのでそこから家まで裸足でした。
いつも「別に~」っと思う地面に捨てられているゴミの数々がムカツク・・

よけながら兄貴に誘導されてなんとか無事に家に帰れました
さぁ、今回は屋台でたこ焼きを豚バラと綿菓子を買ってもらいました

豚バラは会場入りする前から叫んでました
たこ焼きはおいしそうだったので買ったのですが、タコがまずかった


綿菓子はすご~く久しぶりに買いました。
ちなみに絵柄はマイメロとクロミです

すごく可愛いです
でも、甘かった・・・
そう!帰り道の途中で近所のパンやの前を通ったら・・・
QOO~!!!!!!!!!!!!

そう!なぜか着ぐるみのQOOがいたのです
可愛かった~


楽しかったけど、足が痛かったよ~

2007年08月01日
やってしまった;;
昨日、友達から呼び出しがあって帰りが遅くなってしまった結果・・
うぅ~、眠い・・
3時過ぎまで頑張ってお仕事・・
でも、昼ごはんも食べて眠気の・・・・
ピ~~~~~~ク~~~~~
すーーーーーーーーーーーーーー
10分くらいのはずが
30分近く寝てしまった
何やってんだろ・・・
でも、こんな時もたまにはあるさ
うぅ~、眠い・・
3時過ぎまで頑張ってお仕事・・
でも、昼ごはんも食べて眠気の・・・・
ピ~~~~~~ク~~~~~

すーーーーーーーーーーーーーー

10分くらいのはずが
30分近く寝てしまった
何やってんだろ・・・

でも、こんな時もたまにはあるさ

2007年07月31日
あた~り♪

デザートに
と~~~~っても久しぶりにブラックモンブランを食べました。
何も気にせずに食べていたら・・・
「あれあれ??同じタコが並んでる・・」
「これはもしや

って、事で80円当たりました(笑)
これでもう1本貰ってきま~す

そうそう、聞いたんですけど・・
ブラックモンブランって、九州or福岡の限定アイスなんですか

・・・・・気になる・・

2007年07月31日
昨日のですが・・・
ご飯食べたらそのもままバタッと布団の中でスヤスヤ・・・Zzz( ̄■ ̄)
おっと・・牛注意報が発生したぞ
って、事で・・
昨日の日記をココで・・
えっと、昨日のメンイは・・・

白菜と豚肉の煮びたしです
白菜を見たら、ムショーに食べたくなって
因みに味付けは今回はあっさりとしたかったので白だしを薄めて作りました。
あっさりしてて美味しかったです
でも、コレだけだどおかずにはならないので・・
後は・・

マーボ春雨
スパサラ
砂ズリのから揚げ
砂ズリのから揚げは初めてしたけど、かなり柔らかくなって美味しかったですよ。
でも、から揚げにするなら大きいのにしないと、かなり揚げにくいです

と、ひじき

玉子焼き
今回はダシ巻きに挑戦しました
今回は多すぎて、かなりおなかいっぱいになりました
おっと・・牛注意報が発生したぞ

って、事で・・
昨日の日記をココで・・
えっと、昨日のメンイは・・・

白菜と豚肉の煮びたしです

白菜を見たら、ムショーに食べたくなって

因みに味付けは今回はあっさりとしたかったので白だしを薄めて作りました。
あっさりしてて美味しかったです
でも、コレだけだどおかずにはならないので・・
後は・・

マーボ春雨

スパサラ
砂ズリのから揚げ
砂ズリのから揚げは初めてしたけど、かなり柔らかくなって美味しかったですよ。
でも、から揚げにするなら大きいのにしないと、かなり揚げにくいです


と、ひじき

玉子焼き
今回はダシ巻きに挑戦しました

今回は多すぎて、かなりおなかいっぱいになりました

2007年07月29日
久々の友人と・・


友達の近くというか・・そんな所に・・・
えっと・・・名前忘れた

ともかくすご~く綺麗な所でした

ゲームの世界にいるみたいな王宮やら町並みでかなりステキでした。
友達の車で行ったからよかったけど、タクシーとか通ってないので、高速バスとか使う方は注意が必要みたいですよ


酒蔵もあったので焼酎を試飲したかったけど、時間がなかったのであえなく断念

暑かったけど、かなり楽しかったです

2007年07月28日
冷蔵庫のお片づけ☆
今日は冷蔵庫の中にあるもので料理開始です
トマトがあったのでパスタにしよと思ってたけど、トマトしかなかったので予定変更


久々にチーズオムレツに挑戦しました
いや~、やっぱり具を包み込むのがかなり難しかったです
トントンとできないのでごまかしにごまかして完成しました
サイドには千切りキャベツとフリルレタス(先がギザギザしてるんです)
プチトマトに
りんご

それも・・・

うさぎ
初めてしたからかなりイビツですが
トマトも限界だったのでトマトソースもつくっちゃいました
ちょっと酸味があったけど、卵を甘めにしたからイイ感じになって一安心

後はお味噌汁
ちょこちょこ残っていた野菜を入れて具沢山味噌汁
でも、卵をあまり解かずに入れたので味噌汁の色が・・
(まぁ、こんな時もあるさ
)

そして、兄貴と母親に大好評なのが甘長ししとう
焼いて、かつおぶしをかけて食べるのが一番楽で美味しいですよ
写真は撮る前に食べられてしまったので、ストップをかけて撮影・・(因みに中に種があるので半分に切りました)
一先ず、今週の食事当番は無事に終わった×②

トマトがあったのでパスタにしよと思ってたけど、トマトしかなかったので予定変更



久々にチーズオムレツに挑戦しました

いや~、やっぱり具を包み込むのがかなり難しかったです

トントンとできないのでごまかしにごまかして完成しました

サイドには千切りキャベツとフリルレタス(先がギザギザしてるんです)
プチトマトに
りんご


それも・・・

うさぎ

初めてしたからかなりイビツですが

トマトも限界だったのでトマトソースもつくっちゃいました

ちょっと酸味があったけど、卵を甘めにしたからイイ感じになって一安心


後はお味噌汁
ちょこちょこ残っていた野菜を入れて具沢山味噌汁

でも、卵をあまり解かずに入れたので味噌汁の色が・・



そして、兄貴と母親に大好評なのが甘長ししとう

焼いて、かつおぶしをかけて食べるのが一番楽で美味しいですよ

写真は撮る前に食べられてしまったので、ストップをかけて撮影・・(因みに中に種があるので半分に切りました)
一先ず、今週の食事当番は無事に終わった×②

2007年07月28日
鍋つかみ




家の鍋つかみ君です。
可愛いでしょ

使いやすくて、結構気に入ってます

でも、何故か片方しかありません(ぇ)
親が何故か違う種類のを片方ずつ買ってきたみたいです


さぁ、昨日はこの鍋つかみが大活躍

もつ鍋です(また、鍋料理かい

それも、南瓜を入れてみました。
前、食べに行った時に入ってたのです(へぇ~)
薄くスライスするのがコツですよ

スープにも甘みがでてかなり美味しかったです。
その後のチャンポン&雑炊は少なかったので戦争でした

2007年07月27日
夏の定番はアイスでしょ♪
夏には甘くて冷たいアイス

って、いっても年中食べてますが・・(笑)
甘党なのでスィーツには目がありません

ランチのデザート付があったら絶対に頼んでしまいます

って、事で・・(どんなことだよ?)
私が昔から好きなアイスがあります。
それは・・・・

恐竜のたまご

これは小さい頃からプールの後とかに必ず食べてました♪
昔は60円くらいだったかな?
でも、今ではあまり売られてないんです

やっぱり色んなアイスが出てきて需要が減ったのかな?
凄く好きなのに・・
しかし×②

マルキョウで見つけました。
去年もこの時期くらいに見たから今ではもしかして夏限定になってるのか?
まぁー、売ってるのが1本売りではなくてお得パック(っていうのかな?)になってるんですけどね(笑)
出てから毎回買ってるので冷凍庫のアイスコーナーはこの2種類のアイスばかり・・
兄貴達が呆れる中でも私は買い続けます

2007年07月26日
今日の献立♪

って、誰でも作れるものですが・・(ぇ)
今日は野菜があったし、キャベツが限界を訴えていたので・・・
ちゃんぽ~ん

それも、家族と一緒に食べたので土鍋で作っちゃいました(笑)
でも、土鍋で作るといつも以上に食欲をそそると思いませんか


ちゃんぽん麺の争奪戦になりましたよ(笑)
3つで100円だったからもう少し買えばよかったなぁ~

6こ買ったんですけど・・残りは明日の料理に使うので・・(ニヤ)
ってか、マルキョウに買い物に行ったんですけど、肉がかなり安かったです

もも肉がグラムの68円とか・・
骨付きお肉がグラムの38円だったかな?
他にも、豚のこま切れとかも安かったし・・
ポカリが1本100円だった・・
他にも安くて・・買い物かごの取っ手部分が千切れそうでした

予定以上のをかってしまいましたが、いつかは使う食材ですから多少買っててオッケーでしょ

うん×②



好評でよかったわ

2007年07月26日
新選組大好きっす♪
新選組は本当にかっこいいですよね(急にどうした
/笑)
いや~、今日は新選組について語りたいなぁ~っと言ってもたいした知識は持ってませんが・・(ほぼ、漫画の影響なので・・
)
さて、新選組と言えば最初に出てくるのは土方副長に1番隊隊長の沖田さん・・そして、3番隊の斉藤さんあたりではないでしょうか(多分・・)
もちろん、局長の近藤さんは忘れていませんよ
でも・・
私が好きなのは永倉新八
2番隊の隊長であり、新選組の中で一番長生きをしていたといわれる人です
純粋に新選組が大好きという方も多いはずですが・・
私が永倉さんに惚れたきっかけは・・・
「ピースメーカー」
と、いう漫画がきっかけです
漫画から新選組を好きになった人はるろ剣からの人が多いのかな
最近なら銀魂でしょうね
どっちも好きだけど、私はPMが一番好きです(途中までてないけど・・)
だって、トリオがちゃんと書かれているんだもん
トリオと言えば、「2番隊の永倉新八・8番隊の藤堂平助・10番隊の原田左之助」の三人です。
おっと、ちょっと脱線しかけてる・・
ともかく、永倉さんが大好きなんです!(分かったから;;)
試衛館時代から新選組発足に協力し・・神道無念流剣術の使い手・・・
剣の腕は沖田さんと並ぶくらいの腕前といわれています
小さいながらに体力があり・・
本当にカッコイイですよね~
京都の方の新撰組巡りはしてきたのですが、永倉さんのお墓は東京と北海道の2箇所にあるのでまだ行ってません
でも、今年の夏東京の方に行ってきます
かなり楽しみです
北海道の方はいつか必ず行きたいです
2007年07月25日
あち~(´д`;;)
何ですか?この暑さ・・;;
家を出た瞬間に焼き豚にでもなってしまいそうな勢いでしたよ(笑)
「ぎゃあ~、シミが~!!」Σ( ̄■ ̄;;)
嫌だ×②( ̄△ ̄×)
歳をとると細かい事に気を配らないといけないからさ・・(ぇ)
若い頃、こんがりとやいていたあの夏が懐かしいですよ(しみじみ)
今年こそは日傘ほしいなぁ~♪
友達からは「日傘なんて邪魔じゃん!」って言われるけど、私はほしいのだぁ~!!
誰か夏に私にくれないかなぁ~(オイ!)
って、気づいたら催促の日記になってるじゃん(笑)
さぁ、夏対策を万全にしていかないとなぁ~
っと、毎回思うんだけど・・
ひとまず、日焼け止めは買いました!
もち、えびちゃんCMのアネッセです♪
家を出た瞬間に焼き豚にでもなってしまいそうな勢いでしたよ(笑)
「ぎゃあ~、シミが~!!」Σ( ̄■ ̄;;)
嫌だ×②( ̄△ ̄×)
歳をとると細かい事に気を配らないといけないからさ・・(ぇ)
若い頃、こんがりとやいていたあの夏が懐かしいですよ(しみじみ)
今年こそは日傘ほしいなぁ~♪
友達からは「日傘なんて邪魔じゃん!」って言われるけど、私はほしいのだぁ~!!
誰か夏に私にくれないかなぁ~(オイ!)
って、気づいたら催促の日記になってるじゃん(笑)
さぁ、夏対策を万全にしていかないとなぁ~
っと、毎回思うんだけど・・
ひとまず、日焼け止めは買いました!
もち、えびちゃんCMのアネッセです♪